1. ホーム
  2. 出前講師
  3. 出前講師日記
  4. 関東学院小学校(2009年)

関東学院小学校 「出前講師~もったいない達人編~('09)」

関東学院小学校 関東学院小学校

今年も母校、関東学院小学校へお邪魔しました。
今年で4年連続になるかと思います。
母校で自分の業についてお話しする機会が持てるということを大変幸せに思います。

今年も「もったいないの達人編」。 身のまわりの資源物がどのようにリサイクルされているのか?どうしてリサイクルが必要なのか?というお話とともに、「もったいない」という意味についても一緒に勉強をしました。

今年の4年生の皆さんは、大変活発で、授業も大変楽しく出来ました。
かわいい後輩たちの心に少しでも「資源を大切にする」気持ちが宿ってくれたらと思います。
気づけば、卒業から25年。
社会の仕組みが多様に変化する中、学校の雰囲気は、さほど変わりません。
母校の魅力に改めて気付かされた一日でした。


日時平成21年5月26日(火)13時15分~14時55分
場所関東学院小学校 礼拝堂
テーマ「出前講師~もったいない達人編~(’09)」
参加人数4年生2クラス75名
出前講師横浜市資源リサイクル事業協同組合 広報企画委員 栗原清剛