1. ホーム
  2. リサイクルデザイン奮闘記
  3. 戸塚区「第5回リサイクル・ミステリーツアー」親子見学会

平成22年

平成21年

平成20年

平成19年

平成18年

平成17年

平成16年

戸塚区「第5回リサイクル・ミステリーツアー」親子見学会 第2回目編

戸塚区「第5回リサイクル・ミステリーツアー」親子見学会
戸塚区「第5回リサイクル・ミステリーツアー」親子見学会

親子見学会の第2回目。ミステリーツアーとしては計5回目になります。
今回の特徴としては、一言「おとなしい」・・・その分反応が少なく、シャイな方が多かったようです。

施設見学は暑い中、皆真剣に所長の話に耳を傾けていました。実際にベールされた紙の山は初めて見た方ばかりだった様で、興味深げに写真を撮るお母様も何人かいらっしゃいました。風邪気味の為、所長の声はかすれていましたが、「現場の声を少しでも皆さんに伝えたい」という熱い思いは伝わってくれたと思います。

第2部は涼しい部屋に入って、ほっとした所で始まりました。「どうして分別が必要か」「3Rの順番って!?」という大きな2本の軸に沿って話は進みました。分別体験では、自信を持って分別箱に入れる子もいれば、自信なさげに母親の顔をチラチラ振返る子もいました。
一つ一つ分別した中身を確認しながらの説明。分別することの意味を理解して戴けた様です。同じ分別をしても、理由を判ってするのとでは意識の面で大きな違いがあると思います。“皆さんこれからもがんばって分別してね!”
紙・布・びん・缶・ペットボトルとそれぞれのリサイクルのビデオを見ながらの説明には、初めて知った事も多かった様で、大きくうなずいて特に父兄の方々が興味を持って聞き入っていました。最終的に3Rの意味と順番を理解して戴いた様です。
シャイな皆さんでしたが、最後に楽しかったですか?の問いには、全員が「はい!」と大きな声で手を挙げて答えてくれました。
※本日、タウンテレビ南横浜の取材を受けました。オンエアー予定は下記の通りです。

・戸塚・栄・金沢「9チャンネル」
・番組名:「とれたて!タウンテレビ」(5分番組)
・放送日程:
 8月4日(木)18:00~・20:25~・23:00~
   5日(金)09:00~・12:00~


17年8月3日(水) 戸塚区