平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
- 戸塚区環境事業推進委員
- “元気大賞”奨励賞表彰式
- 都筑区消費生活推進委員
- 「環境絵日記」最終選考委員会
- 戸塚区「第7回ミステリーツアー」
- 泉区「泉区中田地区環境連絡協議会」
- 戸塚区「G30啓発イベント」partⅡ
- 横浜市「横浜市教育文化研究所」
- 戸塚区「G30啓発イベント」partⅠ
- 戸塚区「第6回ミステリーツアー」
- 戸塚区「第5回ミステリーツアー」
- 鶴見区「横浜友の会」RP山ノ内見学会
- 戸塚区「第4回ミステリーツアー」
- 戸塚区「第3回ミステリーツアー」
- 戸塚区「第2回ミステリーツアー」
- 戸塚区「第1回ミステリーツアー」
- 第39回全国建具展示会
- 高島屋横浜店タイアップイベント
- つづきっこまつり
- あおばチューリップまつり
- 花粉に負けずに「ふれあいG30」
平成16年
「アート縁日 第2日目」
アート縁日に参加して4年になります。今では前から毎年やっている分別体験のリピーターのお客様がいるようになりました。
分別について聞いてみたいというニーズは年々高まっているらしく、「油の入っているびんはどうするのですか?」とか「カッターの刃は?」などと質問をするお客様が増えてきました。
中でも一番の悩みは「その他の紙」のようです。「その他の紙」がリサイクルできない紙と思っている人を見かけるほどです。
まだまだリサイクルデザインの使命は続くのを感じた一日でした。
日時 | 19年10月7日(日) |
---|---|
場所 | ヨコハマポートサイド公園 |
当日スタッフ | 武松さん、栗原さん |